

医療脱毛
4波長で軟毛から硬毛まで対応
医療脱毛について

レーザー脱毛は信頼のできる医療機関で。
あらゆる肌質に対応しています。
脱毛はエステや脱毛サロンでも可能ですが、「レーザー脱毛」は医療行為になりますので、医療機関でしか施術することができません。
エステや脱毛サロンでは取り扱えない、医療機関のみでの使用が許されている脱毛器は出力・効果ともに高く、永久的な脱毛が期待できないエステや脱毛サロンで行う脱毛よりも、結果的に回数が少なく済みます。
また、専門的な知識をもった医師の管理のもと、必要であれば抗生物質・鎮痛剤などの薬品が使用できるので、万が一のトラブルにも迅速に対応できます。
デリケートな部分も安心な医療脱毛。
痛みやダウンタイムもほとんどありません。
医療脱毛は皮膚へのダメージが少ないのが特長で、全身どこでも照射が可能です(※粘膜部への照射はできません)。また、治療に伴うダメージからの回復期間である「ダウンタイム」がほとんどないので、気軽に受けて頂けます。

子宮頸がんについて
子宮頸がんのほとんどの原因がヒトパピローマウイルス(HPV)の子宮頸部への感染です。男女に感染するありふれたウイルスであり、性交経験のある女性の過半数は一生に一度、感染機会があるといわれています。
90%が自然治癒する一方、10%が数年以上かけて子宮頸がんに移行します。早期にはほとんど自覚症状がありませんが、進行に伴って異常なおりもの、月経以外の出血(不正出血)、性行為の際の出血、下腹部の痛みなどが出てきます。

子宮頸がんの予防方法は?
子宮頸がんウィルスは何度も感染します。HPVワクチンは小学6年生〜高校1年生相当であれば公費で摂取できます。その後は定期的な検診が大事になるのですが症状がないと、ついつい後回しにしてしまいますよね。そこで当院では、美容メニューをセットにすることで、ワクワクしながら健康を守っていただけたら…と考えました。
美容医療もがん予防も、続けていくことで健康を守り、美しさも増していきます。
スカーレットの子宮頸がん予防+美容医療セットメニューで、ヘルスケアと美容医療をおトクに叶えてみませんか?
\ 料金だけじゃない! /
子宮頸がん予防と
医療脱毛を
セットで受けるメリット
-
女性医師の治療が可能
女性医師が2名在籍しております。女性医師による治療をご希望の方は、お気軽にご相談ください。※非常勤のため、日程のご調整をお願いすることがあります。
-
1回の予約で完了
ご予約時に、「子宮頸がん予防と医療脱毛をセットで受けたい」とお伝えください。同時施術できる日程をご案内いたします。
よくあるご質問
-
Q痛みはありますか?
ゴムで強く弾かれたような痛みがあります。軽い痛みではありますが、痛みに対しての許容量は人によって違いますので、我慢できない時は遠慮なくお伝えください。パワーを調整いたします。生理中は肌が敏感ですので、生理の時は避けてください。
-
Q日焼けをしていますが、効果はありますか?
日焼けの肌の場合は効果が低い為、日焼けが落ち着いてからの照射となります。腕や足の脱毛の場合は、冬~春がおすすめです。また、脇はいつでも大丈夫です。
-
Q何回ぐらいで毛はなくなりますか?
毛の太さや毛周期などにもよりますが、3回~5回を1クールの目安としております。また、どこまでのツルツルをお求めになるかによっても変わってきます。10代の場合は、今生えていないけれども、いずれ生えてくる新しい毛が潜んでいます。 そのような場合は、再度ご来院いただき脱毛していただく事をおすすめいたします。
-
Qエステサロンの脱毛とは違うのですか?
エステサロンの脱毛は美顔器を使用していることが多いのですが、当院では医療機器を使用しております。当院の医師と相談しながら患者さんの毛の現状にあった治療(レーザー・IPL)をさせていただきます。
-
Q男性の脱毛はできますか?
当院は女性専用クリニックですが、患者様のご紹介に限り、男性の方も治療を受けていただけます。ヒゲ脱毛の場合1回12,000円です。
スカーレットの脱毛機
毛や肌の状態にあわせて使い分け!
3種類の脱毛治療
-
1
医療脱毛
“YAGレーザー”1064nmの波長を用いており深達度が深い。肌の黒い方や色素沈着してしまったVIOラインへの治療に適しています。
-
2
医療脱毛
“ジェネシス”ロングパルスNd:YAGレーザーを皮膚から2cmほど離して空中照射することで、うぶ毛や細い毛を狙います。
-
3
医療光脱毛
“プロウェーブ”脱毛に効果的な3つのモード(810nm・845nm・880nm)を使い分けることで1回の照射で広範囲の治療が可能です。
エステ脱毛との違い

✓ パワーが違う
医療脱毛で使う機器は医療機関でしか使えないレーザー治療器です。毛の根元である毛母細胞に届くため永久脱毛ができます。
✓ 医師が照射します
肌の色・照射部位・毛の質などをしっかり見ながら、女性医師が照射を行います。敏感肌の方や皮膚トラブルが不安な方も安心です。
ほかの医療機関との違い
医療用のレーザー脱毛機は照射方式によって「熱破壊式レーザー」、「蓄熱式レーザー」の2つの種類があります。
当院では、気軽に脱毛を試していただきたいという思いから、即効性とコストを重視した「熱破壊式脱毛」を採用しています。

✓ メリット
熱破壊式レーザーは毛根の発毛組織を一瞬で破壊するため、脱毛効果を実感しやすいです。また、蓄熱式レーザーと比べて短期間で永久脱毛ができるので、通院回数が少なくコストカットになります。
✓ デメリット
産毛などメラニンの薄い毛に反応しづらい面があるので、当院では3種類のレーザーで部位に合わせて使い分けます。また、出力が強いため、輪ゴムで弾かれるような痛みを感じることがあります。ご不安な方は出力を調整しますのでご相談ください。
毛周期について
「毛周期」があるので一部の毛にしか効きません。

レーザーが効く成長期の毛は全体の20~30%ほどです。他は休止期または退行期のため、永久脱毛の完了までは時間と回数が必要です。また、毛周期を考慮して、治療間隔は1か月以上あけていただきます。
医療脱毛の施術の流れ
前日の準備
前日に手の届く範囲で剃毛をお願いします。ご自身での剃毛が難しい範囲は、当日こちらでシェービングいたします(無料)。
・電気シェーバーでお願いします。カミソリでも良いですが、皮膚トラブルがある場合は避けます。※市販の脱毛器、毛抜き、ワックス脱毛、除毛クリームは避けてください
避けていただきたいこと
・ 前日から整体・鍼・マッサージ・多量の飲酒・激しい運動
・ 2週間前から問診時に確認していないお薬の服用、予防接種、レーザー治療
・ 1か月前から脱毛施術・毛抜き処理・日焼け
施術中
施術時は目を保護するためゴーグルを装着します。
施術中の痛みについて
皮膚表面の冷却デバイスにより痛みの軽減を行います。
通常は局所麻酔を使用することはほとんどありません。
*痛みがあれば出力調整するので、随時おっしゃってください。
施術後
抗炎症外用剤(ステロイド)を塗布します。施術後、熱の影響で一時的に副反応(赤み・刺激感)が出ることがあります。改善せず、悪化する場合はご相談ください。
照射後2週間程度は照射部位の日焼けを避け、保湿も毎日しっかり行います。(施術当日は控えめにお願い致します)
避けていただきたいこと
副反応が落ち着くまでは、入浴、サウナ、飲酒、激しい運動、刺激のある食事を控えてください。
料金一覧表
\おすすめ!/
婦人科セットメニュー
婦人科メニュー
子宮頸がん検診
or
HPVワクチン接種を当院で受けた方のみ(※)
美容メニュー
医療脱毛
(両ワキ・ひじ上・I・Oラインの
中から1部位)
※ 子宮頸がん検診又はHPVワクチンの費用が別途必要です
※ 費用は検査内容により異なります
学生・当院で出産された方
一般の方
-
全身(上半身+下半身)
1回 / 63,800円
1回 / 67,100円
-
全身(上半身+下半身)+VIO
1回 / 71,500円
1回 / 74,800円
-
全身(上半身+下半身)+顔
1回 / 67,100円
1回 / 70,400円
-
全身(上半身+下半身)+VIO+顔
1回 / 79,200円
1回 / 80,300円
-
VIO
1回 / 20,900円
1回 / 24,200円
-
①Vライン
1回 / 9,900円
1回 / 13,200円
-
②Iライン
1回 / 4,400円
1回 / 5,500円
-
③Oライン
1回 / 7,700円
1回 / 8,800円
-
上半身(胸+腹+背中+腕)
1回 / 50,600円
1回 / 58,300円
-
体幹(胸+腹+背中)
1回 / 25,300円
1回 / 33,000円
-
腕(ワキ+ひじ上+ひじ下)
1回 / 28,600円
1回 / 36,300円
-
④両ワキ
1回 / 5,500円
1回 / 8,800円
-
⑤ひじ上
1回 / 11,000円
1回 / 16,500円
-
⑥ひじ下
1回 / 12,100円
1回 / 17,600円
-
⑦背中
1回 / 16,500円
1回 / 19,800円
-
⑧胸
1回 / 7,700円
1回 / 9,900円
-
⑨乳輪周り
1回 / 3,300円
1回 / 4,400円
-
⑩へそ周り
1回 / 6,600円
1回 / 8,800円
-
下半身(足 + おしり)
1回 / 52,080円
1回 / 56,100円
-
足(ひざ上 + ひざ下)
1回 / 39,600円
1回 / 44,000円
-
⑪ひざ上
1回 / 19,800円
1回 / 25,300円
-
⑫ひざ下(足先含む)
1回 / 15,400円
1回 / 17,600円
-
⑬おしり
1回 / 8,800円
1回 / 11,000円
-
顔
1回 / 13,200円
1回 / 16,500円
-
⑭眉下
1回 / 3,300円
1回 / 4,400円
-
⑮うなじ
1回 / 5,500円
1回 / 8,800円
一般の方
-
全身(上半身+下半身)
1回 / 63,800円
1回 / 67,100円
-
全身(上半身+下半身)+VIO
1回 / 71,500円
1回 / 74,800円
-
全身(上半身+下半身)+顔
1回 / 67,100円
1回 / 70,400円
-
全身(上半身+下半身)+VIO+顔
1回 / 79,200円
1回 / 80,300円
-
VIO
1回 / 20,900円
1回 / 24,200円
-
①Vライン
1回 / 9,900円
1回 / 13,200円
-
②Iライン
1回 / 4,400円
1回 / 5,500円
-
③Oライン
1回 / 7,700円
1回 / 8,800円
-
上半身(胸+腹+背中+腕)
1回 / 50,600円
1回 / 58,300円
-
体幹(胸+腹+背中)
1回 / 25,300円
1回 / 33,000円
-
腕(ワキ+ひじ上+ひじ下)
1回 / 28,600円
1回 / 36,300円
-
④両ワキ
1回 / 5,500円
1回 / 8,800円
-
⑤ひじ上
1回 / 11,000円
1回 / 16,500円
-
⑥ひじ下
1回 / 12,100円
1回 / 17,600円
-
⑦背中
1回 / 16,500円
1回 / 19,800円
-
⑧胸
1回 / 7,700円
1回 / 9,900円
-
⑨乳輪周り
1回 / 3,300円
1回 / 4,400円
-
⑩へそ周り
1回 / 6,600円
1回 / 8,800円
-
下半身(足 + おしり)
1回 / 52,080円
1回 / 56,100円
-
足(ひざ上 + ひざ下)
1回 / 39,600円
1回 / 44,000円
-
⑪ひざ上
1回 / 19,800円
1回 / 25,300円
-
⑫ひざ下(足先含む)
1回 / 15,400円
1回 / 17,600円
-
⑬おしり
1回 / 8,800円
1回 / 11,000円
-
⑪おしり
1回 / 8,000円
1回 / 10,000円
-
顔
1回 / 13,200円
1回 / 16,500円
-
⑭眉下
1回 / 3,300円
1回 / 4,400円
-
⑮うなじ
1回 / 5,500円
1回 / 8,800円
※全身脱毛、眉下などその他の部位の希望の方は要相談です
※全顔のうぶ毛除毛は美容医療(ジェネシス)になります
※表示価格はすべて税込